団体情報
団体名(ふりがな)
伏黒文化俱楽部(ふしぐろぶんかくらぶ)
代表名(ふりがな)
大橋 裕晃(おおはし ひろあき)
団体種別
任意団体
団体住所
福島県伊達市伏黒字宮本21(水雲神社社務所内)
電話番号
090-8921-3117(大橋)
連絡の取れる曜日・時間帯等
随時
メールアドレス
power@os.rim.or.jp
活動情報
活動分野
文化事業(コンサート等)の企画実施
活動目的・内容
「文化は豊かな人生に欠くことができないもの」。
この理念のもと、1993年に発足した「MDD文化鑑賞会」は、MDDホール(現伊達市ふるさと会館)を拠点に270件の文化事業を企画実施するなど、県北地方の文化振興に大きな足跡を残し、2024年3月に活動に終止符を打ちました。
「伏黒文化俱楽部」は、同会の意思を引き継ぐ目的で、2025年4月に県北地方の有志が結成した文化組織です。
主な活動日・時間、イベントなど
伊達市伏黒の水雲神社を会場にコンサート等を企画実施中(年10件程度)
団体のPR・メッセージ等
1992年の伊達町ふるさと会館MDDホール(現伊達市ふるさと会館MDDホール)誕生に合わせて、旧伊達郡伊達町と県北地区の舞台愛好者により、「MDDスタッフ」(舞台裏方支援団体)と「MDD文化鑑賞会」(事業企画団体)が立ち上げられました。
来場者の心に残る多くの文化事業を実施した両団体は、2017年に合併して「MDDスタッフ」となり、2021年には法人格を取得しています(特定非営利活動法人MDDスタッフ)。
「伏黒文化俱楽部」は、伊達市伏黒地区において、より地域に根差した文化振興に取り組むことを目的に発足した団体です。
特定非営利活動法人MDDスタッフの支援を受け、同地区の水雲神社を拠点に活動しています。