Skip to the content Skip to the Navigation

  • センターについて
  • センター広報誌
  • ご相談・お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 公式X(旧twitter)
  • 公式Facebook
  • 公式Instagram
  • ホーム
  • 市民活動団体
    • NPO法人
    • その他市民活動団体
    • 地域自治組織
    • 地域おこし支援員/集落支援員
  • 市民活動の記録
  • 助成金情報

ピックアップ

  1. Top
  2. ピックアップ
掲載日:2022年11月2日
イベント市民活動
/ Last updated : 2022年11月2日 date-civilsupport センターからのお知らせ

イベント『地域資源を活かそう』を開催します

保原中央交流館・伊達市保原市民センター隣の広場にチンチン電車があるのをご存知ですか? 明治時代から地域の交通機関の主役として活躍し、昭和46(1971)年に廃止された福島交通軌道線で実際に使われていた車両です。 平成26 […]

掲載日:2022年10月26日
市民活動
/ Last updated : 2022年10月26日 date-civilsupport センターからのお知らせ

「粟野地区自治会」更新しました

粟野地区自治会(梁川町)のページを更新しました。 毎月発行「粟野地区交流館たより」をご覧いただけます。 後日、バックナンバーも掲載する予定です。

掲載日:2022年10月24日
助成金
/ Last updated : 2022年11月22日 date-civilsupport センターからのお知らせ

2022(令和4)年度『連合・愛のカンパ』助成

掲載情報の詳細は、各助成団体等に直接お問い合わせください。 名称:2022(令和4)年度『連合・愛のカンパ』 実施団体:公益財団法人さわやか福祉財団(立ち上げ支援プロジェクト)(外部リンク) 申込受付期間集:2022年1 […]

掲載日:2022年10月14日
市民活動
/ Last updated : 2022年10月13日 date-civilsupport センターからのお知らせ

ツキラボを紹介しています

センターHP「その他の市民活動団体一覧」にツキラボを掲載しました。 伊達市月舘町で活動する任意団体です。 楽しいことをしたくなった時。忙しくないとき。忙しくしたいとき。 “おもせー”ことしてみましょう。

掲載日:2022年10月13日
市民活動
/ Last updated : 2022年10月13日 date-civilsupport センターからのお知らせ

封筒を再利用しましょう(だってちゃん宛名テンプレート)

だってちゃん付き社内便宛名テンプレートMOTTAINAI(PDF: 95KB)です。 リサイクル用の封筒(角2サイズ)に貼って、社内別部署に書類を送るときなどに使ってください。 MOTTAINAI「もったいない」という気 […]

伊達市市民活動支援センターNEWS 2022年秋号1
掲載日:2022年10月12日
市民活動
/ Last updated : 2022年10月24日 date-civilsupport センターからのお知らせ

伊達市市民活動支援センターNEWS2022年秋号 (Vol.52)

第52号(2022年秋号)(PDF: 1.12MB) 主な内容 ●「だてな活動」:特定非営利活動法人MDDスタッフ(伊達町)、フラワー愛好会「吞気俱楽部」(霊山町)、ツキラボ(月舘町)、株式会社カノウヤ(保原町)、梁川ス […]

掲載日:2022年10月7日
市民活動
/ Last updated : 2022年10月6日 admin センターからのお知らせ

「市民活動の記録」アーカイブします

支援センターHPに「市民活動の記録」というページを作りました。 市内の団体や個人が作成した通信、会報、報告書、リーフレットなどの冊子類や、チラシ、ポスターなどを保存、公開します。 これらは皆さんの活動の「証し」。経験と学 […]

掲載日:2022年10月5日
市民活動
/ Last updated : 2022年10月12日 admin センターからのお知らせ

フラワー愛好会「呑気倶楽部」を紹介しています

センターHP「その他の市民活動団体一覧」にフラワー愛好会フラワー愛好会「呑気倶楽部」を掲載しました。 伊達市霊山町で活動する任意団体です。 霊山児童館に隣接する空き地を拠点に、ハスやザル菊の栽培、田んぼとビオトープ(生物 […]

掲載日:2022年10月3日
助成金
/ Last updated : 2022年10月12日 admin センターからのお知らせ

第33回コメリ緑資金 助成の公募

掲載情報の詳細は、各助成団体等に直接お問い合わせください。 名称:第33回コメリ緑資金 実施団体:公益財団法人コメリ緑育成財団 (外部リンク) 申込受付期間集:2022年8月1日から10月31日(月)まで 

掲載日:2022年9月12日
助成金
/ Last updated : 2022年10月12日 date-civilsupport センターからのお知らせ

2023年度 日本郵便年賀寄付金配分団体の公募

掲載情報の詳細は、各助成団体等に直接お問い合わせください。 名称:2023年度 日本郵便年賀寄付金配分団体の公募 (外部リンク) 実施団体:日本郵便株式会社 申込受付期間集:2022年9月12日~11月4日 

投稿ナビゲーション

  • «
  • Page 1
  • …
  • Page 18
  • Page 19
  • Page 20
  • …
  • Page 23
  • »

Recent posts

2025年 スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム

2025年7月3日

7/3更新 だて健幸脳トレクラブ

2025年7月3日

7/2更新 特非)すまいる/就労継続支援B型事業所たけのこの家

2025年7月2日

6/30公開 地区広報誌「NPO法人伊達西地区自治協だより」

2025年6月30日

6/27公開 地区広報誌(伊達市梁川町3誌)

2025年6月27日

6/25公開 地区広報誌「掛田の広場」

2025年6月25日

6/19公開 地区広報誌「大石便り」

2025年6月19日

6/18公開『つきだて 地元学 ふるさと発見』(2006)

2025年6月18日

6/17公開 広報誌『「ファミリーパークだて」だより』

2025年6月17日

夏休み!映画『マイクロプラスチック・ストーリー』特別上映&佐竹敦子監督座談会

2025年6月13日

Category

  • センターからのお知らせ
  • ピックアップ
  • 広報誌

Archive

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2013年6月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年8月

RSS 支援センターblog

〒960‐0756
福島県伊達市梁川町青葉町1番地
伊達市市役所梁川総合支所庁舎3階

024-563-6970

024-563-6971

  • サイトマップ
  • 著作権・免責事項
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2022 伊達市市民活動支援センター. All Rights Reserved.
MENU
  • ホーム
  • 市民活動団体
    • NPO法人
    • その他市民活動団体
    • 地域自治組織
    • 地域おこし支援員/集落支援員
  • 市民活動の記録
  • 助成金情報
  • センターについて
  • センター広報誌
  • ご相談・お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 公式X(旧twitter)
  • 公式Facebook
  • 公式Instagram