Skip to the content Skip to the Navigation

  • センターについて
  • センター広報誌
  • ご相談・お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 公式X(旧twitter)
  • 公式Facebook
  • 公式Instagram
  • ホーム
  • 市民活動団体
    • NPO法人
    • その他市民活動団体
    • 地域自治組織
    • 地域おこし支援員/集落支援員
  • 市民活動の記録
  • 助成金情報

ピックアップ

  1. Top
  2. ピックアップ
掲載日:2023年4月3日
市民活動
/ Last updated : 2023年12月26日 date-civilsupport センターからのお知らせ

伊達市市民活動支援センターNEWS2023年春号 (Vol.54)

伊達市市民活動支援センター広報誌NEWS 2023春号(Vol.54)を発行しました。 「伊達市市民活動支援センターNEWS」2023年春号(Vol.54)(PDF:1.05MB) 主な内容から ●「だてな活動」:しらね […]

掲載日:2023年4月1日
/ Last updated : 2023年4月3日 date-civilsupport センターからのお知らせ

求人のお知らせ:伊達市市民活動支援センター

伊達市市民活動支援センターでは、一緒に働いて下さるスタッフを募集しています。 詳細はハローワークインターネットサービス(外部リンク)でご覧いただけます。 ご応募お待ちしています。

掲載日:2023年3月27日
イベント市民活動
/ Last updated : 2023年3月27日 date-civilsupport センターからのお知らせ

伊達市ふるさと会館 3/31(金)城領明子 at MDD

歌とともに過ごす、金曜の夜。なんてどう? 関西を中心に活動するピアノ弾き語りシンガーソングライター城領明子(じょうりょう あきこ)さんが、伊達市ふるさと会館MDDホールにやってきます。 城領さんの音楽(ピアノ・歌)と言葉 […]

掲載日:2023年3月24日
助成金
/ Last updated : 2023年3月24日 date-civilsupport センターからのお知らせ

2023年(第7回)「東北・新潟の活性化応援プログラム」募集 

掲載情報の詳細は、各助成団体等に直接お問い合わせください。 名称:2023年(第7回)「東北・新潟の活性化応援プログラム」(外部リンク) 実施団体:東北電力株式会社 申込受付期間:2023年3月16日木曜日から4月23日 […]

掲載日:2023年3月20日
イベント市民活動
/ Last updated : 2023年3月20日 date-civilsupport センターからのお知らせ

日本刀公開鍛錬 in 梁川 将平鍛刀場×一心堂

藤安将平刀巧(福島市立子山)による日本刀公開鍛錬が梁川で開催されます。 鍛練用の大槌を使う体験もできます。参加無料。予約不要。 【日時】2023(令和5)年4月1日土曜日、2日日曜日(荒天中止)    ・午前の部 11時 […]

掲載日:2023年3月15日
イベント市民活動
/ Last updated : 2023年3月27日 date-civilsupport センターからのお知らせ

伊達市ふるさと会館 4/8(土) 桜舞い散るコンサート(箏)

筝(こと)でお花見しましょ!桜舞い散るコンサート。入場無料。 【日時】2023(令和5)年4月8日ド曜日 17時00分(16時30分開場) 【場所】伊達市ふるさと会館MDDホール2階フロア      伊達市前川原63(外 […]

掲載日:2023年3月10日
助成金
/ Last updated : 2023年3月10日 date-civilsupport センターからのお知らせ

第86・87・88基目そらべあスマイルプロジェクト 公募

掲載情報の詳細は、各助成団体等に直接お問い合わせください。 名称:第86・87・88基目 そらべあスマイルプロジェクト 実施団体:特定非営利活動法人そらべあ基金 申込受付期間:2023年3月1日水曜日から5月30日火曜日 […]

掲載日:2023年3月7日
イベント市民活動
/ Last updated : 2023年3月7日 date-civilsupport センターからのお知らせ

特非) MDDスタッフ主催 3/21MDD LIVE

2023(令和5)年3月21日(火曜日/春分の日)MDD LIVE(エムディーディー ライブ)@伊達市ふるさと会館開催! 全館(MDDホール/2階フロア)あげての終日イベントには、豪華な地元メンバーが続々登場します。 プ […]

掲載日:2023年3月6日
市民活動
/ Last updated : 2023年3月6日 date-civilsupport センターからのお知らせ

「白根自治協議会」更新しました

白根自治協議会(梁川町)のページで、地区広報誌「しらね通信」(2か月毎発行)の掲載を始めました。 年男、年女、新成人…地区の笑顔が詰まっています。 2017(平成29)年3月に閉校した旧白根小学校が、運動施設「弥平ふるさ […]

掲載日:2023年3月2日
助成金
/ Last updated : 2023年3月2日 date-civilsupport センターからのお知らせ

2023年度 ドコモ市民活動団体助成事業 募集

掲載情報の詳細は、各助成団体等に直接お問い合わせください。 名称:2023年度(第21回)ドコモ市民活動団体助成事業 実施団体:特定非営利活動法人モバイル・コミュニケーション・ファンド 申込受付期間:2023年2月20日 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • Page 1
  • …
  • Page 14
  • Page 15
  • Page 16
  • …
  • Page 22
  • »

Recent posts

Panasonic みんなで”AKARI”アクション リサイクル募金

2025年5月9日

5/1公開 地区広報誌「みてくな~んしょ」

2025年5月1日

4/30公開 地区広報誌「ゆずり葉」

2025年4月30日

4/29開催 高子二十境巡りウォーク資料

2025年4月28日

4/24公開 10周年記念誌:上保原地域づくり振興会

2025年4月24日

4/23公開 地区広報誌「里づくり せきもと」

2025年4月23日

4/22公開 地区広報誌「粟野地区交流館たより」

2025年4月22日

4/21公開 地区広報誌「いずみ」

2025年4月21日

4/18公開 冊子「霊山大石ふるさと探訪」地区広報誌「大石便り」

2025年4月18日

4/17公開 集落支援員(梁川)「笑顔になるチラシ」

2025年4月17日

Category

  • センターからのお知らせ
  • ピックアップ
  • 広報誌

Archive

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2013年6月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年8月

RSS 支援センターblog

〒960‐0756
福島県伊達市梁川町青葉町1番地
伊達市市役所梁川総合支所庁舎3階

024-563-6970

024-563-6971

  • サイトマップ
  • 著作権・免責事項
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2022 伊達市市民活動支援センター. All Rights Reserved.
MENU
  • ホーム
  • 市民活動団体
    • NPO法人
    • その他市民活動団体
    • 地域自治組織
    • 地域おこし支援員/集落支援員
  • 市民活動の記録
  • 助成金情報
  • センターについて
  • センター広報誌
  • ご相談・お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 公式X(旧twitter)
  • 公式Facebook
  • 公式Instagram