Skip to the content Skip to the Navigation

  • センターについて
  • センター広報誌
  • ご相談・お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 公式X(旧twitter)
  • 公式Facebook
  • 公式Instagram
  • ホーム
  • 市民活動団体
    • NPO法人
    • その他市民活動団体
    • 地域自治組織
    • 地域おこし支援員/集落支援員
  • 市民活動の記録
  • 助成金情報

ピックアップ

  1. Top
  2. ピックアップ
掲載日:2023年9月4日
助成金
/ Last updated : 2023年9月27日 date-civilsupport センターからのお知らせ

2023 ふくしま元気市民活動助成金/のっぽ基金助成金

地域のために、元気に活動している団体を応援します。 掲載情報の詳細は、各助成団体等に直接お問い合わせください。 名称:2023 ふくしま元気市民活動助成金(外部リンク)※福島県内全域 実施団体:認定特定非営利活動法人 ふ […]

掲載日:2023年8月28日
イベント市民活動
/ Last updated : 2023年8月25日 date-civilsupport センターからのお知らせ

全国高校生地方鉄道交流会@伊達市 発表会

2023年8月18日から20日にかけて、伊達市で第12回全国高校生地方鉄道交流会が開催されました(主催:一般社団法人全国高校生地方鉄道交流会 外部リンク)。 対象路線は阿武隈急行線。 テーマは「阿武隈急行を利用した、地元 […]

掲載日:2023年8月23日
市民活動
/ Last updated : 2023年8月23日 date-civilsupport センターからのお知らせ

地元がびっくり!「とみなりジェラート」

今年(2023年)の夏、富成地区(保原町)の新しい名物「とみなりジェラート」が誕生しました。 仕掛人は富成地域まちづくり振興会。 名産プラムを使ったスイーツの誕生に一番驚いたのは、地元の皆さんだったようです。 嬉しいサプ […]

掲載日:2023年8月17日
市民活動
/ Last updated : 2023年8月17日 date-civilsupport センターからのお知らせ

9/7(木)インボイス講座 開催

福島県主催のインボイス制度に関する講座のご案内です(オンライン)。 『NPO…』とありますが、対象は市民活動・ボランティア団体、公益法人、社会福祉法人、学校法人、地縁組織、協同組織など、民間の非営利組織の皆さんです。 2 […]

掲載日:2023年8月9日
市民活動
/ Last updated : 2023年8月9日 date-civilsupport センターからのお知らせ

地元愛!満載の地域案内

支援センターのHPでは、市内地域自治組織で作成されている地区広報誌を紹介しています。 掲載団体多数!こちらから確認してください。 『「あわの」の方言」(梁川町、粟野地区自治会)、『掛田の歴史ガイド』(霊山町、掛田自治協議 […]

掲載日:2023年8月1日
助成金
/ Last updated : 2023年8月1日 date-civilsupport センターからのお知らせ

2023年度 スミセイコミュニティスポーツ推進助成プログラム

民間の非営利団体であれば、法人格の有無を問いません。 スポーツ専門の団体でなくても応募できます。 掲載情報の詳細は、各助成団体等に直接お問い合わせください。 名称:スミセイ コミュニティースポーツ推進助成プログラム(外部 […]

掲載日:2023年7月26日
イベント市民活動
/ Last updated : 2023年7月26日 date-civilsupport センターからのお知らせ

7~9月 伊達市MDDホールイベント情報

『MDD CLUB(エムディーディー クラブ)』(PDF:1.43MB)より、伊達市ふるさと会館MDDホールのイベント情報をお届けします。   8月19日土曜日 MDD爆笑寄席 王子菜摘子/ねづっち/三遊亭遊雀 […]

掲載日:2023年7月24日
/ Last updated : 2023年7月24日 date-civilsupport センターからのお知らせ

求人のお知らせ:伊達市市民活動支援センター

伊達市市民活動支援センターでは、一緒に働いて下さるスタッフを募集しています。 詳細はハローワークインターネットサービス(外部リンク)でご覧いただけます。 ご応募お待ちしています。

掲載日:2023年7月18日
イベント市民活動
/ Last updated : 2023年7月18日 date-civilsupport センターからのお知らせ

8/5(土)とびだす絵本&講演会 開催

絵本作家 梅田俊作先生と、とびだす絵本を作ろう。 世界に1冊だけのオリジナルしかけ絵本が作れます。 絵本作家として子どもの内面に向き合ってこられた梅田先生。 子育てについて。孫育てについて。ぜひ、お話を聞いてみよう。 日 […]

掲載日:2023年7月12日
助成金
/ Last updated : 2023年7月12日 date-civilsupport センターからのお知らせ

助成金情報(2件)任意団体もO.K.

どちらの助成事業も、非営利活動を幅広く対象にしています。任意団体の応募も可能です。 掲載情報の詳細は、各助成団体等に直接お問い合わせください。 名称:2023年度 東日本復興支援事業 実施団体:社会福祉法人 中日新聞社会 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • Page 1
  • …
  • Page 11
  • Page 12
  • Page 13
  • …
  • Page 23
  • »

Recent posts

2025年 スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム

2025年7月3日

7/3更新 だて健幸脳トレクラブ

2025年7月3日

7/2更新 特非)すまいる/就労継続支援B型事業所たけのこの家

2025年7月2日

6/30公開 地区広報誌「NPO法人伊達西地区自治協だより」

2025年6月30日

6/27公開 地区広報誌(伊達市梁川町3誌)

2025年6月27日

6/25公開 地区広報誌「掛田の広場」

2025年6月25日

6/19公開 地区広報誌「大石便り」

2025年6月19日

6/18公開『つきだて 地元学 ふるさと発見』(2006)

2025年6月18日

6/17公開 広報誌『「ファミリーパークだて」だより』

2025年6月17日

夏休み!映画『マイクロプラスチック・ストーリー』特別上映&佐竹敦子監督座談会

2025年6月13日

Category

  • センターからのお知らせ
  • ピックアップ
  • 広報誌

Archive

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2013年6月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年8月

RSS 支援センターblog

〒960‐0756
福島県伊達市梁川町青葉町1番地
伊達市市役所梁川総合支所庁舎3階

024-563-6970

024-563-6971

  • サイトマップ
  • 著作権・免責事項
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2022 伊達市市民活動支援センター. All Rights Reserved.
MENU
  • ホーム
  • 市民活動団体
    • NPO法人
    • その他市民活動団体
    • 地域自治組織
    • 地域おこし支援員/集落支援員
  • 市民活動の記録
  • 助成金情報
  • センターについて
  • センター広報誌
  • ご相談・お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 公式X(旧twitter)
  • 公式Facebook
  • 公式Instagram