掲載日:2022年10月14日 市民活動 / Last updated : 2022年10月13日 date-civilsupport センターからのお知らせ ツキラボを紹介しています センターHP「その他の市民活動団体一覧」にツキラボを掲載しました。 伊達市月舘町で活動する任意団体です。 楽しいことをしたくなった時。忙しくないとき。忙しくしたいとき。 “おもせー”ことしてみましょう。
掲載日:2022年10月13日 市民活動 / Last updated : 2022年10月13日 date-civilsupport センターからのお知らせ 封筒を再利用しましょう(だってちゃん宛名テンプレート) だってちゃん付き社内便宛名テンプレートMOTTAINAI(PDF: 95KB)です。 リサイクル用の封筒(角2サイズ)に貼って、社内別部署に書類を送るときなどに使ってください。 MOTTAINAI「もったいない」という気 […]
掲載日:2022年10月12日 市民活動 / Last updated : 2022年10月24日 date-civilsupport センターからのお知らせ 伊達市市民活動支援センターNEWS2022年秋号 (Vol.52) 第52号(2022年秋号)(PDF: 1.12MB) 主な内容 ●「だてな活動」:特定非営利活動法人MDDスタッフ(伊達町)、フラワー愛好会「吞気俱楽部」(霊山町)、ツキラボ(月舘町)、株式会社カノウヤ(保原町)、梁川ス […]
掲載日:2022年10月7日 市民活動 / Last updated : 2022年10月6日 admin センターからのお知らせ 「市民活動の記録」アーカイブします 支援センターHPに「市民活動の記録」というページを作りました。 市内の団体や個人が作成した通信、会報、報告書、リーフレットなどの冊子類や、チラシ、ポスターなどを保存、公開します。 これらは皆さんの活動の「証し」。経験と学 […]
掲載日:2022年10月5日 市民活動 / Last updated : 2022年10月12日 admin センターからのお知らせ フラワー愛好会「呑気倶楽部」を紹介しています センターHP「その他の市民活動団体一覧」にフラワー愛好会フラワー愛好会「呑気倶楽部」を掲載しました。 伊達市霊山町で活動する任意団体です。 霊山児童館に隣接する空き地を拠点に、ハスやザル菊の栽培、田んぼとビオトープ(生物 […]
掲載日:2022年10月3日 助成金 / Last updated : 2022年10月12日 admin センターからのお知らせ 第33回コメリ緑資金 助成の公募 掲載情報の詳細は、各助成団体等に直接お問い合わせください。 名称:第33回コメリ緑資金 実施団体:公益財団法人コメリ緑育成財団 (外部リンク) 申込受付期間集:2022年8月1日から10月31日(月)まで
掲載日:2022年9月28日 市民活動 / Last updated : 2022年10月11日 date-civilsupport センターからのお知らせ 地域自治組織を紹介しています 支援センターHPリニューアルを機に、新しく地域自治組織を紹介するページを作りました。 「地域自治組織一覧」から全地域自治組織の基礎情報をご覧いただけます。 地域の歳時記、行事、イベントやPRなど、追加の情報をお待ちしてい […]
掲載日:2022年9月12日 助成金 / Last updated : 2022年10月12日 date-civilsupport センターからのお知らせ 2023年度 日本郵便年賀寄付金配分団体の公募 掲載情報の詳細は、各助成団体等に直接お問い合わせください。 名称:2023年度 日本郵便年賀寄付金配分団体の公募 (外部リンク) 実施団体:日本郵便株式会社 申込受付期間集:2022年9月12日~11月4日
掲載日:2022年9月7日 助成金 / Last updated : 2022年9月15日 date-civilsupport センターからのお知らせ 令和5年度 キリン・地域のちから応援事業 掲載情報の詳細は、各助成団体等に直接お問い合わせください。 名称:キリン・地域のちから応援事業(外部リンク) 実施団体:公益財団法人キリン福祉財団 申込受付期間集:2022年9月7日~10月31日
掲載日:2022年9月7日 助成金 / Last updated : 2022年9月7日 date-civilsupport センターからのお知らせ 令和5年度 子どもゆめ基金 名称:子どもゆめ基金(外部リンク) 実施団体:独立行政法人国立青少年教育振興機構子どもゆめ基金部 申込受付期間(1次募集):2022年10月1日~11月29日 申込受付期間(2次募集):2023年5月1日~6月27日